グローバルなインパクト投資の潮流や実践について最新の情報を日本語で発信するImpactShareのイベント第4弾を開催します。今回は世銀グループ・国際金融公社(IFC)の今井絢さんをゲストに迎えます。
今井さんは、中東・北アフリカ地域及び西・中央アフリカ地域の金融市場における各種ディール組成やポートフォリオ・マネジメントを経験したのち、現在はアフリカVCチームにてアフリカ大陸におけるテックスタートアップや地場系VCファンドの発掘と新規投資・投資先管理を担当しています。
2050年には、世界の1/4の人口を占めると言われるアフリカ。高い若者人口比率、都市化、経済成長など、地域の発展とともに市場としても拡大が期待されています。世銀グループの一機関として、開発途上国における民間投資を支援するIFCで働く立場から、アフリカにおけるVC投資及びそのインパクトについて話していただきます。
【第4回】ImpactShare INSIGHT - 世界銀行グループIFCのアフリカVC投資とインパクト-
開催日時:2024年8月29日(木)日本時間 19:00-20:30 (18:45開場)
言語:日本語
場所:hoops link tokyo (東京都渋谷区宇田川町28-4三井住友銀行渋谷西ビル6 階)
参加登録:https://impactshare4.peatix.com/ (無料)
※本イベントは、対面のみのイベントになります。後日、イベント模様に係る紹介記事の発信はありません。
プログラム :
◾️はじめに (10分) ImpactShareの活動紹介・インパクト投資の基礎
◾️第1部(30分)IFCのアフリカVC投資とインパクト
◾️第2部(20分)質疑応答
◾️ネットワーキング (30分)
【登壇者】
今井絢
東京の民間企業にて経営コンサルティング及びM&Aアドバイザリーに従事した後、2019年にIFCの金融市場部門に入社。ヨルダン及びセネガル事務所を経て、2023年にDisruptive Technologies and Funds部門のアフリカチームに参画。INSEAD Executive Master in Finance及びSOAS MSc African Politics卒。
【司会・モデレーター】
石田ともみ
電通にて営業やブランド変革、国連開発計画(UNDP)にて官民連携、SDGsのビジネス戦略&エコシステム構築支援、アフリカのスタートアップ支援業務などに従事。英Cambridge大学MBAを経てロンドンのEY Parthenon勤務後、Climate tech領域の独立系VCである環境エネルギー投資に参画。ImpactShare のCo-founder
須藤奈応
インパクト投資の米国の業界団体、Impact FrontiersのDirectorとして機関投資家向けの研修開発や各種環境整備プロジェクトを担当。2005年に日本取引所グループ入社。MBA留学中、インパクト投資専用資金調達プラットフォームでのインターンを契機に同分野に関心を持ったことが契機となり2022年より現職。日経文庫「インパクト投資入門」著者。米ペンシルベニア大学ウォートンMBA卒。ImpactShare のCo-founder